<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

平成30年度 スイス派遣候補生徒の応募について

大阪市教育委員会より「第19回日本・スイス青少年交流使節団」の生徒募集がありました。参加を希望する生徒は、本日配付しましたプリントから応募してください。
応募者多数の場合は、校内の選考のうえ、大阪市教育委員会へ推薦します。

詳細はこちらから
応募用紙はこちらから

関西日本・スイス協会はこちらから 

朝清掃

画像1 画像1
朝がめっきり寒くなってきました。
街路樹の葉が歩道に舞う季節になり、生徒の清掃活動にも精が出ます。

明日は朝清掃

画像1 画像1
明日は週末金曜日。定例の朝清掃です。各学年3組です。寒い季節になると朝布団から出るのが辛くなりますね。当番の生徒はいつもより早い起床になりますが、きれいな街にみんなの力が必要です。

3年生は実力テスト等でお疲れでしょうが、頑張っていきましょう。
睡眠・栄養・保温を心がけ健康生活を送ってください。


11月㏨の給食

本日は、スープ煮にほうれん草グラタンとリンゴが付いていました。
グラタンは生徒に人気のメニュー。残食は、ほぼなしです。残さずきれいに食べてもらえるとうれしいですでね。
真っ赤なリンゴは大きく4分の1個ですが、ボリューム感がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の配付プリント

本日の配付プリントをお知らせします。

大淀中学校便りはこちらから

2年学年だよりはこちらから
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 1年学年末テスト
国保体美
2年学年末テスト
社保体美
学校保健委員会
3/2 第1回選挙管理委員会
一般選抜出願
3/4 通信制出願開始
3/5 一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/7 2年球技大会

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書