<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

職業講話1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職業講話 〜職業と生き方を考える〜
1、『本当の意味での“自分自身のためにする努力”』
2、『社会におけるデザイナーの役割』
3、『心においしいお菓子の話』

生徒会選挙リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会選挙リハーサルの様子です。
立候補者、応援演説者が演説の練習をしています。
また、選挙管理委員の生徒たちも当日の動きを確認しています。

本番では緊張すると思いますが、自分の考えを精一杯伝えて欲しいです。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

早朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日金曜日、早朝清掃の様子です。

職業講話

画像1 画像1
本日、一年生では『職業講話』を実施します。
テーマ:『職業と生き方を考える』
企業等から講師をお招きし、高校進学、卒業、就職、そして現在に至るまで。
様々な経験をされた方々のお話を聞かせていただき、今後の生き方に関わるアドバイスをいただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 1年学年末テスト
国保体美
2年学年末テスト
社保体美
学校保健委員会
3/2 第1回選挙管理委員会
一般選抜出願
3/4 通信制出願開始
3/5 一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/7 2年球技大会

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書