【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

自然教室 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
まがたま作りも終え、自然教室最後の食事です。
忘れ物もなく、荷物整理もできているかな?

自然教室 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月3日
 まが玉が完成すれば、この後、昼食を食べて閉舎式をして、帰校する予定になっています。

自然教室 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月3日
 まが玉作りをしている様子です。きれいに仕上がるようにみんな一生懸命磨いています。

自然教室 その23

画像1 画像1
画像2 画像2
8月3日
 いよいよ最終日になりました。朝の体操が終わって朝ご飯を済ませると午前中はまがたま作りをします。

自然教室 その22

画像1 画像1
8月3日
 昨晩のナイトウォークが終了した時の様子です。友だちと夜道を散策します。途中、もしかすると木のかげに…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 登校指導
3/5 委員会活動(最終) 給食運営委員会
3/6 登校指導 卒業を祝う会
3/7 地域別児童会・集団下校 高所窓清掃 PTA実行委員会
3/8 学校協議会 堀川文庫 くすくす4・5・6年

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価