スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

2年百人一首大会

2日(金)5,6時間目、2年生最後の行事となる、百人一首大会を行いました。1回戦は出席番号順、2回戦は1回戦の取った枚数順で戦いました。その中で各クラスのキング戦・クイーン戦を1対1で行い、キングとクイーンが決まりました。そのほかの班も一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
この調子で3年生の行事も、積極的に取り組んでいきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年レクリエーション大会

体育館では、ソフトバレーをしました。勝敗に関係なくみんな楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年レクリエーション大会1

3月2日(金)5、6限、1年生最後のレクリエーション大会を行いました。クラスの枠を取り払い1年生全員を男女混合の4つの班に分けサッカーとソフトバレーを行いました。

グランドではサッカーをやりました。得意な子もそうでない子も入り乱れて楽しそうに活動していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

どこかで春が

画像1 画像1 画像2 画像2
紅梅に続き、河津桜が咲き始めました。春はすぐそこ。弥生3月。

明日から3月

今日で2月が終ります。1月はいく。2月はにげる。と言いますが、本当に月日の経つのは早いです。今日は公立高校の特別選抜の合格発表がありました。2日からは一般選抜の願書受付が始まります。進路が決定した人も卒業式までの2週間、しっかりと中学校生活を送って欲しいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31