菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

音楽会♪♪

 6年生それぞれのクラスの発表も「すごいなぁ」「めっちゃ上手やった」と目をキラキラさせながら話していました。「あんな6年生になりたい」とお兄さん、お姉さんの姿を目標にしている子どもたちもいました。
 「千本桜」が演奏されると1年生は嬉しかったようで、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会♪

 今日は、4時間目に6年生から音楽会に招待されました♪
どんな曲を演奏するのか楽しみにしている様子が見られました。いつもお世話になっている6年生のお兄さん、お姉さんの頑張っている姿を1年生はとても真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カリフラワー

画像1 画像1
今日の献立は、ミートボールと野菜のケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、カリフラワーのレモン風味サラダ、黒糖パン、牛乳でした。

カリフラワーは、一年中出回っていますが、11月から3月ごろがもっともおいしい旬の時期です。
給食では、サラダやスープ煮の献立で登場します。


明日は2,4,6年生の学習参観です

 明日は2,4,6年生の学習参観および懇談会です。

 2年生は各教室にて「明日へジャンプ」、4年生は各教室にて、「二分の一成人式」を予定しており、どの学級も準備に余念がありません。

 6年生は講堂にて、「卒業コンサート」を行います。今日のリハーサルを鑑賞した低学年児童は、「素敵だった〜」「上手だった〜」と言いながら講堂を後にしていました。練習の成果を、どうぞ楽しみにお越しください。

 参観後の懇談会にも、多数ご出席くださいますよう、よろしくお願いいたします。
 

ポークカレーライス☆ラッキーにんじん☆

画像1 画像1
今日の献立は、ポークカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。

カレーライスは給食で子どもたちに大人気メニューです。
さらに今日はラッキーにんじんの日だったので、ポークカレーライスには☆型と♡型のにんじんが入っていました。

大好きなカレーをもりもり食べてどのクラスも完食でした!
きれいに食べて「おいしかったです」と言って給食室に返しに来てくれるとうれしいですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 土曜授業6 卒業を祝う会
3/5 見まもり隊ありがとう集会 委員会活動 学校保健委員会
3/7 読み聞かせ会
PTA行事
3/3 PTA卒業記念お楽しみ会
PTA実行委員会
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標