菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

4年★音楽合奏

今日は音楽の時間、
グループで合奏の発表会が
ありました。

少し緊張していましたが、同じ班の友達の演奏を聴きながら
上手に合わせて演奏していくことができました!(^^)!


ビデオに撮ったので、また今度みんなで鑑賞しましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食献立コンクール優秀賞作品

画像1 画像1
今日の献立は、鶏肉とチーズのカラフル焼き、野菜のミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、ごはん、牛乳でした。

今日は献立コンクール優秀賞作品でした。
献立のねらいは、「もりだくさんの野菜で栄養満点、ひとつの色じゃつまらない!彩りの良い野菜をたくさん使用し、見た目をカラフルにして、苦手な野菜を食べやすくしました。」です。


紙版画 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、寒い中参観に多数お越しいただきありがとうございました。図画工作でつくった紙版画が刷りあがってきました。髪の毛や歯の1本1本まで細かく切って貼りました。刷るときはてんやわんやの大騒ぎでしたが、刷りあがったときは、「わー、すごい。」「きれいにできた。」と、とても喜んでいました。

図工室からの問題です

画像1 画像1
 図工室前の掲示板。折に触れて模様替えがされ、子どもたちがさまざまな美術に触れることができるよう工夫されています。
 今は「12色相関」についてのクイズが貼られていますので、一緒に考えてみてください。

 「明るい黄色の補色(反対色)は何色でしょう」という問題です。


 
こたえは・・・

デコポン

画像1 画像1
今日の献立は、豚肉と豆腐のうま煮、きゅうりの中華あえ、デコポン、ライ麦パン、バター、牛乳でした。

デコポンは、熊本県不知火地区(しらぬひちく)でたくさん栽培されていました。
おいしくて人気があるので、今では愛媛県や佐賀県など、全国の主なみかん産地で栽培されています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 土曜授業6 卒業を祝う会
3/5 見まもり隊ありがとう集会 委員会活動 学校保健委員会
3/7 読み聞かせ会
PTA行事
3/3 PTA卒業記念お楽しみ会
PTA実行委員会
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標