東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

31日の献立は、
チキンカレーライス・牛乳・きゅうりのピクルス・みかんゼリーです。

エネルギー614kcal たんぱく質21.7g 脂質12.2g
画像1 画像1

進化じゃんけん

画像1 画像1
8月31日(木)

今日は2学期最初の児童集会がありました。

今日の児童集会は進化じゃんけんでした。

じゃんけんに勝ったら進化して、負けたら退化します。

進化の順は、

たまご→かえる→わし→ゴリラ→人間→天使

でした。

また、同じ生き物の人しかじゃんけんできないので、じゃんけんする人を探すのも大変でした。

異学年どうしでじゃんけんした姿もあったので、とても楽しそうでした。

夢・授業2

「夢・授業」では、橘 雅子さんのお話の後、プールで実技指導を受けました。シンクロナイズドスイミング(アーティスティックスイミング)の模範演技や基本的な動きを教えていただきました。子どもたちは、体を浮かせて、前へ、後ろへ泳ぎ、足を上げるのもチャレンジしました。最後に、今日習った実技を発表。橘さんのソロに続いて6年生全員が参加して素晴らしい演技ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢・授業

8月39日(水)6年生は「夢・授業」で北京オリンピックに出場された橘 雅子さんの授業を受けました。「泳ぐことが好き」「小柄な体でも、負けん気と努力」で日本代表になれたことなど夢をもって頑張る素晴らしさを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

30日の献立は、
パン・牛乳・焼きハンバーグ・豆乳コーンスープ・ボイルキャベツです。

エネルギー583kcal たんぱく質25.0g 脂質18.5g
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 なかよし学級懇談会
3/6 講堂全面使用禁止(〜3月19日) ステップアップ
3/7 のびのびタイム
3/9 ステップアップ

学校だより

諸文書