東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

31日の献立は、
パン・牛乳・鯵のレモンマリネ・スープ煮・固形チーズです。

エネルギー632kcal たんぱく質29.2g 脂質23.1g
画像1 画像1

再び学級休業(校長室から vol.41)

画像1 画像1
まだまだ寒さ厳しい日が続いています。

残念ながら、5年2組では本日、インフルエンザによる欠席が4名ありました。
学校医先生に相談した結果、その指示により
 2月1日(木)〜2月4日(日)
まで4日間、『学級休業』となりました。
今日も、流行を防止するため給食後下校の措置を取ります。

インフルエンザはますます猛威をふるっています。各ご家庭におかれましても、お子様の体調管理、よろしくお願いいたします。

今日の給食

30日の献立は、
米飯・牛乳・豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・菊菜と白菜のおひたしです。

エネルギー579kcal たんぱく質23.6g 脂質15.5g
画像1 画像1

全校集会 表彰

画像1 画像1
29日は、冷たい空気の中、元気に全校集会が行われました。
インフルエンザが流行していますが、手洗い、うがいをして、予防しましょう。

そんな中、2年生が「サッカー」で準優勝の表彰状をもらいました。
校外の練習でもがんばっているのですね。おめでとうございます。

かけ足週間

1月29日(月)

今日からかけ足週間が始まりました。
先週の予定でしたが、体調を崩している児童が多かったので、今週に延期となりました。

今週は、欠席児童の数も減り、たくさんの児童が参加できました。

音楽に合わせて自分のペースで走ります。今日は何周できましたか。

寒さに負けない強い体を作るためにも頑張っていきましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 なかよし学級懇談会
3/6 講堂全面使用禁止(〜3月19日) ステップアップ
3/7 のびのびタイム
3/9 ステップアップ

学校だより

諸文書