11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

土曜授業・学習参観1

 今日は土曜授業で学習参観を行いました。2時間目は低学年の学習参観でした。
どの学年も日頃の学習の成果を精一杯、発表することができていました。ご来校頂きました保護者の皆様、本日は子ども達の学習の様子をご参観頂き、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止教室5年

画像1 画像1
 2月9日(金)5年生に対して非行防止教室を実施しました。中央少年サポートセンターの方が来校され、社会のルールを守る大切さについて話をしてくれました。よく考えて行動することや誘いを断る勇気をもつことについても話してくださり、子どもたちも真剣に話を聞いていました。

もちつき大会準備6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2月4日(日)に行われるもちつき大会の準備をPTAの方々と6年生で行いました。日曜日の午前9:30〜11:30(受付11:00まで)に開催する予定です。みなさまもご参加ください。よろしくお願いします。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月31日、来年度本校に入学してくるお子さんの保護者を対象に、入学説明会を開きました。
入学までに準備していただくことや手続きなどについて、詳しく説明しました。保護者の皆さんは一つ一つ真剣な眼差しで、聞いていただきました。
4月に新たな1年生が入学してくることを心待ちにしています。

大邱教育大学訪問団

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(月)、韓国の大邱教育大学のみなさんが、日本の習熟度別学習の視察のため平野西小学校に来校され、授業を参観されました。授業参観後は、日本と韓国の教育についての意見交流会を行い、有意義な国際交流となりました。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31