11日(火)は全学年5時間授業です。下校後のすごし方についてお家でもお話しください

5年社会見学 読売新聞社

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(火)、5年生が社会見学で読売新聞社へ行きました。新聞についての説明の映像を視聴後、印刷の工程や編集部を見学しました。おみやげに、クラス写真が掲載された新聞をいただきました。

土曜授業(学校公開)

 本日、土曜授業にて授業参観と作品展を公開致しました。作品展では子ども達の作品を多くの保護者、地域の皆様にご鑑賞頂きました。また授業参観では、子ども達の学習に励む様子を見学頂きました。たくさんのご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平野西 地域ふれあい運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の部では、むかで競走やタイヤ引きレースなど9つの競技が行われています。15時頃に終了する予定となっています。

平野西 地域ふれあい運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月5日(日)、平野西小学校運動場で、平野西地域ふれあい運動会が開催されています。午前の部では、借り物競走や大綱引きが行われました。13時頃より引き続き午後の部が行われます。

第2回 学校協議会のお知らせ

平成29年度 第2回学校協議会を開催致します。詳細は以下の通りです。
関係者の皆様はご協力の程、どうかよろしくお願い致します。


              お 知 ら せ

大阪市立平野西小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。

                       平成29年11月吉日
                 大阪市立平野西小学校 学校協議会

1 開催日時
  平成29年11月30日(木)
  午後7時30分から午後8時15分まで

2 開催場所
  大阪市立平野西小学校 東館1階 会議室

3 案件
     ・「運営に関する計画」自己評価(中間評価)について
     ・「全国学力・学習状況調査」結果について
     ・その他

4 傍聴者の定員
      10名

5 傍聴手続
  傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申し込み  会長の許可を得たうえで、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 尚、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第申込手続を終了します。

6 問い合わせ先    
  学校協議会事務局(本校教頭 河原正征)
     (電話 06−6702−0872)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31