林間学習の保護者説明会は6月7日(金)15時からです。5年生の保護者の方はご予定ください

児童集会

画像1 画像1
8月31日、2学期最初の児童集会がありました。
うたを歌っている歌手の名前をあてるクイズをしました。
2学期も楽しい集会を開いていきたいと考えています。

2学期始業式

画像1 画像1
 8月25日(金)、2学期の始業式を行いました。校長先生から「みんなで楽しい2学期にしよう。それは楽をするのではなく、何かをできるようになって、楽しいと感じられる時間をたくさんつくりましょう。」という話がありました。また、豊田先生からは「あひるの力」を身につけられるようがんばっていきましょうとの話がありました。

平和登校日

8月4日(金)は、平和登校日でした。
本校では毎年、広島に原子爆弾が投下された8月6日に、戦争の悲惨さを知り、平和の大切さについて考える取り組みを行っています。(本年は、暦の関係で8月4日に行いました。)
まず、校長先生の話を聞き、全員で「世界がひとつになるまで」をうたいました。その後、各学年の平和学習の取り組み発表をビデオで視聴しました。
最後に、平和への祈りを込めて折り鶴を折りました。この折り鶴は、6年生が修学旅行で広島の平和記念公園に捧げる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31