6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

またまた登り

 下ってきた「千歳橋」を今度は登ります。

 対面するランナーに「ファイト!」と、声をかけながら頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちの良い汗が

 橋を登り切ると、少し汗ばんできました。

 やがて下り。スピードが出ます。橋を下りると、給水所!

 ありがたい! 喉を潤し折り返します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

急傾斜を・・・

 かなりの勾配。しかし、皆さん頑張ります。

 早くも健脚の部のランナーが帰ってきました。

 橋の上からは、大阪港が一望できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絶好のコンディション

 時折太陽も薄っすらと・・・。風もあまりなく、絶好のコンディションとなりました。

 北村南公園を抜けると、大浪通へ。

 車道の車を閉鎖。一気に千歳橋をのぼります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健脚組から

 走るのが大好きなアスリートからスタートします。

 北村南公園を一気に走り抜けます。

 そして、ファミリーの部は、50名ずつスタートして行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/3 親子ふれあいスポーツ
3/5 卒業生を送る会合同練習
3/6 生徒専門委員会(1,2年)
3/7 45分×6限 木曜の時間割 PTA実行委員会 北中生を守る会
3/8 卒業生を送る会 水曜の時間割
3/9 生徒議会(1,2年)

学校評価

校長通信

行事予定