★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★

土曜授業(大なわ大会)

 3月3日(土)「大なわ大会」が体育館で行われました。各クラスごとに、8の字跳びを5分間で何回跳べるかを競います。結果は、月曜日発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(金)欠席状況

インフルエンザによる欠席者
5年生・・・1名


熱や頭痛、腹痛等の体調不良(インフルエンザを除く)による欠席者数
1年生・・・1名
3年生・・・1名
4年生・・・1名
5年生・・・1名

                   *** 保健室 ***

小中連携

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下福島中学校の先生方が、6年生の授業を見学に来られました。新入生の受け入れがスムーズにいくようにとの配慮からです。1組は社会科、2組は外国語活動の授業を見ていただきました。

3月1日(木)欠席状況

インフルエンザによる欠席者
5年生・・・1名

熱や頭痛、腹痛等の体調不良(インフルエンザを除く)による欠席者数
1年生・・・1名
2年生・・・1名、溶連菌1名
3年生・・・2名
4年生・・・2名
5年生・・・1名

いよいよ、3月に入りました。だんだん気温もあたたかくなり、本格的な花粉の季節がやってきました。
必要に応じて、マスクや目薬等を持ってこさせてくださいね。

                   *** 保健室 ***

家庭科実習6−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組が、家庭科でお弁当作りをしました。アスパラのベーコン巻、餃子、卵焼きといろいろな種類を手際よく作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 3年 そろばん出前授業
3/6 3年 そろばん出前授業