「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」
TOP

笑ってお別れ!!

 続いて、1〜5年生からお祝いのメッセージとプレゼントが贈られました。6年生からもプレゼンテーションのお返しがありました。
 祝う会もこれで終わりかなと思っていると、6年生からお礼の演し物をしたいと申し出がありました。その内容は何と「S1グランプリ」、3組の漫才で三西のお笑いNo.1を決めました。
 爆笑の渦の中で祝う会が終了し、みんなでアーチを作って6年生を見送りました。いつもの祝う会とは一味違い、「笑ってお別れ」という感じでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

強烈な春一番が吹いて3月になりました!!

 3月1日(木)、強烈な春一番が吹いて春の訪れを感じますが、3月はお別れの季節です。
 今日は、全校児童で「6年生の卒業を祝う会」を行ないました。司会進行は、5年生が担当しました。
 最初は、「6年生と遊ぼう!」で、1〜3年生は「鬼ごっこ」、4・5年生は「ドッジビー」をしました。鬼ごっこは、6年生がスキップで追いかけます。ドッジビーはフリスビーを使ったドッジボールです。
 みんな、とても楽しそうでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(2/28)

鶏肉とチーズのカラフル焼き
野菜のミネストローネ
ブロッコリーのサラダ
ごはん
牛乳
画像1 画像1

給食参観もありました!!

 三西幼稚園の皆さんは、「1年生フェスティバル」を終え、急いでお弁当を食べて給食参観に来てくれました。
 1年生が準備する様子を見学し、質問コーナーもありました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2/27)

赤魚のレモン醤油かけ
うす葛汁
高野豆腐の炒り煮
ごはん
牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 PTA付添登校 見守り隊感謝の集い 6年奉仕活動
3/6 3年アイマスク体験 PTA役員会・実行委員会
3/7 地区別児童会 集団下校(14:50〜)
3/8 児童集会(最終・集会委)
3/9 5・6年C-NET 縦割り清掃終了グループ会 スクールカウンセラー

学校評価

校長経営戦略支援予算

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント