6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

ひなん訓練(幼稚園)

6月22日(木) お隣の滝川小学校に、棒を持った不審者が侵入したという想定で避難訓練をしました。小学校からの通報を受けて、幼稚園児はみんな素早く部屋に逃げ込みました。
管理作業員の辻本さんは、さすまたを持って外で警備し、小学校の管理作業員さんと協力して不審者を取り押さえ、訓練が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お誕生会(幼稚園)

6月21日(水) お誕生会をしました。園長先生の科学教室は、ふくらむ手袋でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

滝川小学校研究授業見学(幼稚園)

6月20日(火) 滝川小学校でICTを活用した授業公開がありました。滝川幼稚園の教員も参観させてもらいました。
画像1 画像1

弁当参観・食育講話(幼稚園)

6月20日(火) お弁当の時間の様子を保護者の方に見ていただきました。その後、滝川小学校の栄養教諭 旭先生に、食育の講話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
元気にかけっこ。大きな声で応援もしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 卒業を祝う会予行
3/6 わくわくタイム(低)ぶっくさん読み聞かせ(高)
3/7 ぶっくさん読み聞かせ(低) わくわくタイム(高)
3/10 卒業を祝う会