運動会(8)(応援合戦、全校競技、アトラクション)

応援合戦(4・5・6年応援団)
全校競技「なげたらアカン」
アトラクション「玉造校下子ども会トランペット鼓隊」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(1・2・3年団体演技)

運動会を間近にして各学年、団体演技の通し練習を行いました。
写真は、1年「ようこそ いちねんパークへ!」
2年「いっしょに行こう げんかいをこえて!!」
3年「Happy Smaile」の練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(4・5・6年団体演技)

写真は上から、
4年「YOSAKOI 心の空」
5年「玉小ソーラン2017」
6年「英姿颯爽(えいしさっそう)」の練習風景です。
5年生は、本番では自分のお気に入りの一文字を背中に書いたはっぴを着て演技します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(応援合戦)

9月21日(木)の全体練習は、応援合戦の練習をしました。応援団を中心にして、全校児童が赤白に分かれて大きな声を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習(1)

9月20日(水)は、運動会に向けて全校で入場行進、開会式、ラジオ体操の練習と座席位置の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 朝のお話会(1・2・3年) 卒業おめでとう集会 地域集会・一斉下校
3/8 C−NET
3/9 4年プログラミング教育 6年奉仕活動