運動会の練習(3年)

3年の団体競技は、「台風の目」です。4人で力を合わせて1本の棒をつないでいきます。次の走者に棒を受け渡す前に、棒をチーム全員が次々にジャンプして飛び越します。順番待ちをしている間も気が抜けません。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(6・5・2年)

今週から、どの学年も運動会に向けて練習を始めています。
写真は、上から6年、5年、2年の団体演技の練習風景です。
2年は、音楽に合わせて楽しく踊ります。
5年は、一学期に地域の方に教えていただいた南中ソーランを披露します。
6年は、旗を使った構成の団体演技を練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュ・デイ

8月26日(土)に、大阪市教育委員会が主催する「イングリッシュ・デイ(C-NETと活動しよう!)」に本校の参加希望児童7名が参加しました。
学校で学んだ英語を実際に使って、コミュニケーションの楽しさを体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度2学期始業式

8月25日(金)平成29年度2学期が始まりました。
始業式では、中村校長先生から「夏休みに体験したことを大切にし、それを二学期にも生かしながら、たくさんのチャレンジをしていきましょう。うまくいかないこともたくさんあると思いますが、それにこだわらず、どんどんチャレンジをして、生き生き元気なみなさんでいてくいださい。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA学校清掃

二学期の始業式を目前に控えた8月23日(水)に、PTA学校整備委員会主催で多くの保護者・子どもたちが参加のもと、校舎の清掃を行いました。
1時間余りの清掃で、廊下やトイレがピカピカになりました。
8月25日(金)から始まる2学期を気持ちよく迎えることができます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 代表委員会
3/7 朝のお話会(1・2・3年) 卒業おめでとう集会 地域集会・一斉下校
3/8 C−NET
3/9 4年プログラミング教育 6年奉仕活動