TOP

花のつくりを調べています。

 5年生の理科の学習「植物のつくり」で花のつくりを調べています。満開の桜の木の下で、一生懸命に桜の花のつくりを調べている子どもたちです。さわやかな気候の中で、気持ち良く過ごしながら、友達と一緒に調べ学習をしている様子は、見ていてとても微笑ましいものです。春の植物、夏の植物、秋の植物、冬の植物とこの1年、調べ学習が続いていくのでしょう・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

今日はいい天気で、子どもたちも運動場を走り回っていました。教室に帰ってくると、「めっちゃあついー!」と口ぐちに言ってお茶を飲んでいました。校庭では、2年生が去年植えたチューリップや学習園のアブラナが色鮮やかに咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 昨日から給食が始まりました。子どもたちはとても楽しみにしていました。新しいクラスの友達と、コミュニケーションを取りながら楽しそうに食べていました。栄養バランスがとれた、おいしい給食をたくさん食べてすくすく大きく成長していくことでしょう。

1年生歓迎式

今日は、1時間目に1年生の歓迎式が講堂で行われました。1年生が緊張しながら入場する中、全校児童が拍手で1年生を迎えました。2年生からは、1年生の時に育てたあさがおの種をプレセントされました。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式・着任式

本日1学期の始業式と着任式を行い、久しぶりに全校児童が集まりました。みんな今日の日をわくわく、ドキドキしながら待っていたと思います。特に学級担任やクラス発表のときには、その気持ちがよくあらわれていました。新たな決意と思いでこの1年間頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 集団下校