修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が、全員元気に修学旅行へ出発しました。
出発時の大阪は曇り空でしたが、現地は快晴。
スペイン村に到着して、今から班活動を開始します。

車イス体験(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車イス体験をしました。
児童からは、「だんがあるところでは、押している人も大変で、乗っている人も不安だと思った。」「押すときは車いすに乗っている人に声をかけたり、気持ちを考えたりしなければいけないと思った。」という声がきかれました。
ご協力いただきました社会福祉協議会のみなさま、ありがとうございました。

図書館見学(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で城東図書館の見学に行きました。
普段は入れないバックヤードに入って予約のある本などを見せてもらったり、図書館に関するクイズをしてもらったりして図書館についての新しい発見がたくさんありました。
特に大阪市の図書館の蔵書が大阪市の人口よりも多いという答えに子どもからは「えぇ〜!!すごい!」という感嘆の声が上がりました。

ご協力いただきました城東図書館の皆様ありがとうございました。

後期児童会認証式

画像1 画像1
後期児童会の認証式がありました。
4年生からは5、6年生を見習って頑張りたい、5年生からは6年生を見習いつつ4年生の見本となりたい、そして6年生からは最高学年として頑張りたいという決意表明がありました。
力強い決意表明に他の児童からは大きな拍手が送られました。

解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日応援団の解散式が行われました。

団員一人一人が最後に感想を言いました。

4、5年生からは、来年も再来年も入りたい、とても楽しかったという声が多く聞かれました。
6年生からは、最後の運動会でめあてに向かってがんばれたこと、4・5年生を上手く引っ張っていけたことそれがうれしかったという声がありました。
また、どの学年も大きな声を出すことができるようになった、歌を歌うことができるようになった、嫌いだったダンスを好きになったなど、この1か月で大きな成長を感じたようです。
1か月お疲れ様でした!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31