いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

12月12日の授業風景 2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、インフルエンザの予防について担任の先生から話をきいていました。各教室に新しくデジタル温湿度計が設置されました。この温湿度計にはインフルエンザ警告表示機能が付いています。教室の換気に注意し、温度・湿度を適度に保つようにしましょう。

12月12日の授業風景 2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、国語の学習をしていました。「かさこじぞう」の場面分けをしていました。挿絵を参考にして考えていました。

12月12日の授業風景 1の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年2組は、国語のテストをしていました。できた人は静かに読書をしていました。

12月12日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、漢字の書き取りテストをしていました。新しく覚えた漢字はいくつになったでしょう。

12月11日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、家庭科室で調理実習をしていました。粉ふきいもをつくります。ブロッコリーもゆでます。おいしくできることでしょう。「ゆでている間に使い終わった調理器具をきれいに洗っておこう。」と、段取りよく協力して作業をしていました。さすが6年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 3・6年体重測定 青少年育成推進会議(19時〜)
3/7 地区別児童会(5) 図書お楽しみ会(放課後)
3/8 クラブ活動(今年度最終)
3/9 卒業を祝う会(1・2)
3/12 地区別登校班新リーダーで登校開始