元気いっぱい三先っ子 ☆みんなでつけよう4つの力「人を大切にする力」「自分の考えを持つ力」「自分を表現する力」「チャレンジする力」

6年 体験授業

 今日は、港南中学校での体験授業がありました。港南中学校に入学する、各小学校の児童が集まり、各クラスで授業を受けたり、講堂で話を聞いたりしました。 
 1組は国語科、2組は理科の授業でした。最初は、緊張気味でしたが中学校の先生方も楽しく授業をしてくださり、みんなも笑顔で授業を受けていました。
 少しずつ、中学校に向けて準備をしていけるといいですね。

2年 算数 水のかさのたんい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1リットルますや1デシリットルますを使って、水のかさを調べました。身の回りの容器のかさは、どれだけでしょうか?ご家庭でも、いろいろ調べてみてくださいね。

2年 オリックス出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★質問コーナー

Q.僕はスイミングを習っていますが、選手の皆さんはどれくらい練習をしているんですか?
A.朝から晩まで、目があいている間はずっと練習しています。

Q.もし、失敗したらどうするんですか?
A.みんなでアドバイスをしあいます。

Q.今までにうれしかったことはなんですか?
A.みんなで力を合わせて勝ったことです。

★今日は努力の大切さを知ったり、友達と楽しく運動したり、充実した時間を過ごすことができました。子どもたちも、スポーツに限らず様々なことにチャレンジし続けてほしいと思います。

2年 オリックス出前授業1

 オリックスのコーチ・OBの方が三先小学校に来られました。
子どもたちは大興奮でした。

まずはTゲームの説明をしてもらいました。
ボールの打ち方・走り方・点数の入り方を丁寧に教えてもらいました。

次に実際にゲームをしました。

「よし、いいぞ!」

「すごいね!」

などたくさんの励まし言葉コーチや子どもたちから出ていました。

終わってからの子どもたちの感想
・今日、Tボールをしたことでスポーツのやる気がすごく出ました。
・できるかどうか心配だったけど、オリックスのみなさんが教えてくれたので、おもしろくなりました。
・できないことでもがんばってしたらできるようになるんだなと思いました。

心の面と身体の面両方ともにたくさんのことを学ぶことができた1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Tボール出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
お天気に恵まれた今日、オリックスのOBの選手がTボールの出前授業のために来校されました。
子どもたちは初めてのTボール体験をとても楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

全国学力・学習状況調査について

運営の計画

学校協議会

がんばる先生支援