TOP

2年 生活科(おもちゃランド)

本日2年生が1年生を招待して、おもちゃランドを行いました。この間行った宝栄フェスティバルでも経験しましたが、回数を重ねるごとに上手になっています。招待された1年生の児童も楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 平成30年度新入学生対象の学校公開日・学校説明会について

平成30年度新入学生を対象とした学校公開日が10月20日(金)・21日(土)に行います。学校説明会については20日(金)に行います。時間帯につきましては、区役所より送付されました学校案内と違っておりますので、ご注意ください。

○学校公開日 10月20日(金)13時45分から14時30分
       10月21日(土)9時35分から11時55分 

○学校説明会 10月20日(金)15時から15時30分

新聞週間

新聞週間は、毎年10月15日から1週間行われます。週間中には新聞大会や新聞配達の日、新聞広告の日などの関連行事のほか、読者を対象にしたイベントも全国各地で開催されるみたいです。本校ではNIE教育の推進校として現在5紙(毎日・朝日・産経・読売・日経)の新聞が届いております。新聞コーナーを設けて、気になる話題の記事を掲載しております。また来校された際には見ていただければ幸いです。またご家庭でも新聞を読み、文章に触れる機会を増やしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 そろばん教室

本日4年生が前回に引き続き澤田先生を講師にお招きし、そろばん教室を実施しました。2回目ということもあり、前回よりもたくさんの問題を解くことができました。あと1回実施予定です。さらにレベルが上がることを期待してます。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全指導を行いました

 交通安全指導を行いました。今年はヤマト運輸の方に来校していただいての交通安全指導です。低学年と高学年では内容も違います。低学年は運転席から隠れてしまう視野の範囲や横断歩道の安全なわたり方の指導を、高学年は内輪差と外輪差を実際に見てもらっての交差点での安全な立ち位置などを指導していただきました。クロネコヤマトの着ぐるみが登場し、休み時間は嬉しそうな子ども達に囲まれている様子もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/7 集団下校