<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

200m走

画像1 画像1
全学年男女による200m走です。
200mはほとんどスピード落ちません。三年生男子はスピードと力強い走りに迫力満天です。

大淀七種競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7つの競技を組み合わせたレースです。
縄跳び、ネットくくり、跳び箱、マット、・・・足が速いだけでは勝てません。
痛くてもがんばれ

はてなリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年男女のレースです。お題に従い、跳んだりスキップしたり、肩を組み、縄跳びします。大笑いの中レースが進められました。普段見られない先生を垣間見ました。

300m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年男女の300m走です。小さいトラックですが、2周半で300メートルをとり競走です。スビードと体力が求まられます。

ハードル走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年男女による50m ハードル走です。
ハードルは跳ぶと言うよりも跨ぎ越えるイメージが大切。いかに50m 走のタイムに近づけるか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 一般選抜出願
3/7 2年球技大会
3/8 式場仮設営
3/9 通信制面接
3年式練習・お別れ会
ワックス塗布
3/10 通信制面接
3/11 通信制面接
3/12 一般選抜学力検査
第2回選挙管理委員会

学校便り

保健だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校協議会

学校評価

その他の配付文書