心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

1年学年集会 4

高田先生から生活面の話がありました。スマートフォンやパソコンなど外とつながる機器の取り扱いについては特に注意することなどの内容でした。最後に南先生からまとめの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年集会 3

生徒たちの話の後、大田先生から健康や安全について、高島先生から学習面についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年集会 2

委員長の話の後、保健委員会から健康面や安全面についての話がありました。自分でしっかりと健康管理をすることや交通事故などには十分注意することなどの内容でした。写真は上から4組の委員長、委員長全員、保健委員会の順です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年集会 1

12月22日、今日で二学期の授業が終了します。2時間目から順次、各学年の集会を行いました。まず、1年の学年集会の様子です。各クラスの委員長が授業中の様子や学年行事の感想など今学期の反省を述べました。上から1・2・3組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語の授業

2年英語の授業の様子です。「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」(盗まれた電撃)という英語の字幕の映画を鑑賞しながらの英語学習です。結構わかりやすい会話なので生の英語の聞き取りとして面白かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等