心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

修学旅行の目標 2

それぞれ目標を持って取り組みを進めています。現地での活動が充実したものになるよう事前学習に取り組んでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の目標 1

修学旅行まで一カ月を切りました。3年の教室前廊下の掲示板には修学旅行の目標が掲示されています。学年の目標と各クラスの目標があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

眼科検診

4月20日、本日は眼科検診を実施しています。どのクラスも静かに廊下に並び、順番に校医先生の前に座って診てもらっています。
画像1 画像1

本日の給食(4月19日)

画像1 画像1
栄養バランスのとれた食事とは、ごはんなどの穀類の「主食」を基本に、肉や魚、卵、大豆などのたんぱく質主体のメインのおかずの「主菜」、たっぷりの野菜、きのこ、いも、海そうなどの「副菜」、そして「汁物」を組み合わせた和食が理想的といわれています。
今日の献立では、「主食」ごはん、「主菜」豚肉のしょうが焼き、「副菜」じゃこわかめ、「汁物」みそ汁です。今日もお腹いっぱい。ごちそうさまでした。

2年音楽の授業

2年音楽の授業の様子です。リコーダーの練習のあと、発声練習をし、「翼をください」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等