心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

体育大会29 ふれあい演技3

次は小学生との演技です。真田山・味原小学校から多くの児童が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会28 ふれあい演技2

幼稚園児との演技は大玉ころがしです。かわいいですね。お姉さん、お兄さんと一緒によいしょよいしょと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会27 ふれあい演技1

プログラム9番、ふれあい演技です。まずは幼稚園児と一緒に演技します。生徒会の役員が司会進行します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会26 テント

熱中症対策として、今年度より全生徒が入れるようにテントを用意しました。今日は暑かったので良かったですね〜。
画像1 画像1

体育大会25 3年男子100m

3年男子100m最終組は陸上部の生徒がぶっちぎりました。速いですね〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校通信

行事予定

学校評価

全国学力調査 等