6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

5月31日 1年体育大会練習2

 6時間目は、1年団体種目「台風の目」の練習に取り組みました。
 真剣な中にも、楽しそうに練習している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 1年体育大会練習1

 5月31日(水)1・2時間目に2年生、5・6時間目に1年生が体育大会の練習に取り組みました。
 1年生は、5時間目、行進練習に取り組み、しっかりと腕を振り、足を上げて練習していました。
 明日は、1・2時間目に3年生、5・6時間目に2年生が体育大会の練習を行います。
 熱中症の予防のためにも、大きめの水筒があればいいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年体育大会練習3

 今年、3年男子は、男子団体演技・集団行動に初めて取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年体育大会練習2

 男子は、大縄跳び、3年男子団体演技・集団行動に分かれて、練習に取り組みました。

 写真は、大縄跳びの練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 3年体育大会練習1

 5月30日(火)5時間目、3年生は昨日に引き続き、体育大会の練習です。
 女子は、3年女子団体演技・南中ソーランの全体練習に取り組みました。全体としての動きを確認しながら、繰り返し練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 公立高校一般選抜 学力検査

学校評価

学力調査

お知らせ

玉出中だより

校長経営戦略予算

生徒会新聞

PTA・地域