菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

糸こんにゃく

画像1 画像1
今日の献立は、肉じゃが、白菜の甘酢づけ、とらまめの煮物、ごはん、牛乳でした。

糸こんにゃくは、こんにゃくいもを粉にしたのもを水で溶き、水酸化カルシウムを入れて固めてできたものです。
そのまま固めたものは板こんにゃくですが、今日の肉じゃがには、小さい穴からしぼりだし糸状になった糸こんにゃくが使われています。


いわしのフライ

画像1 画像1
今日の献立は、いわしのフライ、みそ汁、やきのり、ごはん、牛乳でした。

いわしは、さしみ、塩焼き、フライ、天ぷら、酢の物、煮魚など、いろいろな料理に使われます。
干物や缶づめにも加工されます。
今日は、小麦粉を水で溶いたバッター液につけた後、パン粉で衣をつけて揚げたフライです。

第3回 学校協議会を開催します。

 かねてよりお知らせのとおり、明日3月7日(水)19時から、第3回学校協議会を行います。

 「運営に関する計画」の最終評価等についてご審議いただきます。

 傍聴をご希望の方は、30分前までに、学校あてご連絡ください。

6年 真・ヤシマカップ(3)

 俵上げ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 真・ヤシマカップ(2)

 フラフープ回し耐久レース!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 読み聞かせ会
3/12 全学年5時間授業
地域
3/7 見まもるデー

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標