6月15日 土曜授業(2時間目:地域による防災学習・3時間目:保護者への引き渡し訓練)・2〜6年生 オンラインテスト
TOP

ありがとうの会 2月13日

画像1 画像1
 ふだん、地域の方や保護者の方など、たくさんの大人の方に見守っていただいていることに感謝し、その気持ちを伝える会として、『ありがとうの会』を体育館にて行いました。

 この会を通して、自分たちの住む地域の方々との関わりについて考える良い機会にしてほしいと思います。


しぎのコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとっては、最後のコンサートとなりました。日頃の成果をたくさんの方々の前で披露し、大きな拍手をいただきました♪素敵な演奏をありがとう!!

3年 七輪体験

画像1 画像1
画像2 画像2
昔の生活を体験する取組のひとつとして、七輪でおもちを焼きました。炭火のもと、時間をかけてゆっくり焼き上げました♪

臨時学級休業のお知らせ

1年1組におきまして、インフルエンザと診断される児童の欠席が増え、一定の基準を超えました。また、今後のインフルエンザ感染拡大の恐れもあります。
そこで、校医先生とも相談の上、明日より臨時学級休業とさせていただきます。
本日は、通常通り、5時間目終了後に帰宅いたします。尚、いきいき活動に参加予定の児童は、1年1組教室待機とさせていただきます。

臨時学級休業をするクラス
 ・1年1組

臨時学級休業をする日
・2月 7日(水) 
・2月 8日(木)
 ・2月 9日(金)
 ・2月10日(土)

※ お子様が元気であっても、外出は控え、家で過ごすようにしてください。
※ 学級休業中は、いきいき活動にも参加できません。

次に登校するのは、2月13日(火)です。

かけ足大会 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級休業の為、延期になっていましたが、本日無事実施することができました。全力で走り抜きました。たくさんのご声援、ありがとうございました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31