TOP

作品展

画像1 画像1
11月22日(水)〜11月25日(土)
子どもたちが制作した作品を講堂に展示し、保護者のみなさんにみていただきました。
土曜日は、土曜参観だったので、たくさんの方々にみていただくことができました。
ありがとうございました。
講堂に展示した作品の様子を紹介します。
ひまわり学級の作品です。

1年昔遊び

11月22日(水)
緑小学校の一年生と昔遊びの交流をしました。
校区にお住まいのお年寄りの方に来ていただき、こま・けん玉・めんこ・お手玉・だるま落としなどの遊びを教えていただきました。
来年度からは、同じクラスで勉強する緑小学校の子どもたちとも友だちになれたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年国語「くらしの中の和と洋」2

4年1組の授業の様子の続きです。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年国語「くらしの中の和と洋」

11月22日(水)
4年1組で5時間目に国語「くらしの中の和と洋」の研究授業を行いました。
たくさんの先生にみてもらって、ちょっと緊張気味な子どもたちでしたが、最後までしっかり学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校オリエンテーリング(表彰式)

11月20日(月)
児童朝会で、11月10日(金)に大阪城公園で行った全校オリエンテーリングの表彰式をしました。
どの班もがんばり、得点は僅差でしたが、
第一位 5班、第二位 1班、第三位 6班
あいさつ賞 2班、チームワーク賞 3班、スマイル賞 4班でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校便り

学年便り(1年)

学年便り(2年)

学年便り(3年)

学年便り(5年)

学年便り(6年)

学年便り(4年)