令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。
TOP

感嘆符 3学期の行事予定

 3学期の行事予定を追加しました。確認のほど、よろしくお願いします。

 (1.18 教務)


3年生 そろばんの授業

 3年生は、今日の2〜4時間目に珠算教会の大島先生に来ていただき、そろばんを教えていただきました。今日は主にそろばんの指使いを教えていただきました。明日も引続き教えていただく予定です。            (校長室より 1月17日)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業公開(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に授業公開が行われました。2年生のクラスで国語「はんたいのことばをあつめよう」という学習でした。「あつい」「さむい」、「多い」「少ない」「右」「左」など反対の言葉をたくさん考えたり、組み合わせたりしながら学習していました。(校長室より 1月17日)

避難訓練

 今日は、理科室で火災が発生という想定で、避難訓練を実施しました。いつもは休み時間になったら放送をして実施していたのですが、今回は休み時間の真ん中で実施しました。運動場で遊んでいる子、図書館で本を読んでいる子、教室で談笑している子、さまざまな様子の子がいました。その中での訓練だったので、うまく避難できるか心配していました。しかし、子どもたちは放送の指示をよく聞き、あわてず騒がず避難することができました。

 災害はいつ、どこで起こるかわかりません。ご家庭で、災害が起こった時にどのように行動するか、話し合っていただければと思います。

(1.16 教務)
画像1 画像1

1月16日本日の給食

画像1 画像1
本日の献立
「筑前煮・ひじき豆・きゅうりのかつお梅風味・米飯・牛乳」
 筑前煮は、根菜(れんこん・ごぼう・にんじん・さといもなど)がたっぷりと入って体の温まる献立です。しっかりと煮込まれて互いのうまみが混ざり合いとてもおいしい煮込み料理でした。ちなみに、「筑前煮」の筑前は、昔の福岡県の地名で古くから伝わる郷土料理です。
 ひじき豆は、どちらも人気の健康食材ですが、子どもたちにはあまり人気がありません。今日は、柔らかくもどした大豆にでんぷんをまぶして油で揚げていますので香ばしくて子どもたちもしっかりと食べてくれるように思います。
 きゅうりのかつお梅風味は、色よく茹でたきゅうりに鰹節・梅肉・砂糖・酢・醤油を合わせた調味液を一煮立ちさせ、配缶時にきゅうりにかけてよく混ぜます。
 どれも米飯によく合う副食でおいしくいただきました。今日も自然の恵みと調理してくださった皆さんに感謝して ごちそうさま!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31