1年 みんなあそび 10月24日(火)

 今日は、遊び係による初めてのみんな遊びをしました。
 
 遊び係が一生懸命ルールを考えました。
 
 今日の遊びは『ハンターごっこ』でした。

 また、楽しい遊びを考えてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年  サツマイモ   10月23日

 台風も過ぎ、いいお天気がかえってきました。

 久しぶりに学習園の観察に行きました。サツマイモのツルや葉っぱが青々とし、立派に生長していました。畑の土からおいしそうなサツマイモがチラリ。もうすぐ収穫です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 エプロン作り  10月24日

 家庭科の学習で、エプロンを作っています。アイロンをかけ、しつけをし、ミシンで縫いました。だいぶん、ミシンで、まっすぐに縫えるようになってきました。
 できあがるのが、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 本の紹介 10月23日(月)

 今週も読書週間です。
 図書館や教室の本棚から、気に入った本を選び、紹介文を書きました。

 とても上手に描くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 力作!読書感想文 10月20日

 雨の日は読書!しかも今週は読書週間です。

 今日は森先生に教えていただき、おすすめ本の紹介文を書きました。
書く時のポイント「あらすじを書く」「一番心に残ったところ」「なぜ興味を持ったか」「結びの言葉」を意識して、紹介文を書くことができました。

 どの紹介文を読んでも、すばらしいものばかり!来月には全員の紹介文が張り出される予定ですので、ぜひ読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31