ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

5/17 PTA全委員会・学年別委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、3時より講堂にてPTA全委員会・学年別委員会がおこなわれました。各委員会では、年間計画の確認・役割分担などの打ち合わせ。学年委員会では、土曜授業での学年集会の内容の打ち合わせなどが話し合われました。たくさんの方々のご参加ありがとうございました。

5/15 歯と口の健康教室

 今日は、歯と口の健康教室がありました。歯科医さんと歯科衛生士さんに来ていただき、実際に鏡や歯ブラシなどを使い、歯や口の衛生について6年生が学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 5・6年 春の遠足

 本日5・6年生は、奈良県飛鳥村 キトラ古墳方面に遠足に行きました。少し雨の心配がありましたが、暑い位の良い天気でした。5年生は来年、6年生は今歴史の学習で古墳の学習があり、どの子も関心を持って見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 春の遠足

5月11日(水)、1,2年生は春の遠足で大阪城公園に行きました。お城を見て、「でっかいな〜」と歓声をあげたり、西の丸庭園で元気いっぱい走り回ったりして、楽しい一日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 安全パトロール隊・「いじめを考える日」の紹介

 本日の全校集会で、安全パトロール隊の方々の紹介があり、交通安全についてのお話しがありました。続いて校長先生より、「いじめを考える日」についての説明がありました。大阪市子ども議会の提案により、本年度から全市で取り組まれていることやこれからもいじめをなくしていくために一人ひとりがよく考えていってほしいことなどが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31