いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

菜の花の「種とり」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日金曜日の5限に、5年生が菜の花の「種とり」をしました。5月15日に1,2年生が「さや取り」をして、乾燥させていた「さや」から「種」を取り出す作業です。ビニール袋に入れたさやを足で踏んで「さや」と「種」を分離し、ざるを使って選別して、不要な「さや」のかけらは、扇風機の風で飛ばします。今回も「菜の花咲かそう会」の方々をはじめ多くの地域の皆様にお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
6月13日火曜日の3限には、6年生が同じ作業をします。

花植え

画像1 画像1
6月8日木曜日、3年生は遠里小野南公園で花植えをしました。9時からの予定でしたが、雨天のため14時から実施しました。花はポーチュラカ、ベゴニア、インパチェンスの3種類です。これからも公園の花壇を一層大切にしようと思います。大阪市建設局のみなさん、南公園愛護会や地域のみなさんに大変お世話になりました。ありがとうございました。

土曜授業「ふれあい参観」

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日土曜日、土曜授業として「ふれあい参観」を実施しました。どの学年もたくさんの保護者の方々が積極的に参加してくださり、楽しく盛り上がりました。写真は、3年生理科「水辺の生き物をさがそう」のプールの中の生き物探しと、6年生体育「親子スポーツ大会」でのキックベースボールのようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 卒業式予行
卒業茶話会
3/14 地区班別会・集団下校

学校評価

学校だより

その他

保健だより