私たちの目標  誠実  努力  忍耐

1月26日 出願後帰校

画像1 画像1
無事に出願を終えて、全員学校に戻ってきました。
行き帰りの電車のマナーや学校での挨拶などきちっとできたでしょうか?
受験に向かって頑張れ!3年生!

1月26日 私立高校出願 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、学年末テスト最終日でした。
その後、私立高校受験する生徒たちが、それぞれの高校へ出願に行きます。
気をつけて行ってらっしゃい!

願書を提出して、もらってきた受験番号や注意事項などを担任の先生と一緒に確認します。

1月25日 がんばる先生支援事業 研究協議

画像1 画像1
研究授業を参観した教職員が、班ごとに分かれて研究協議を行っています。
自分の授業を振り返る機会になり、生徒たちの学力向上について研修しています。
「これから求められる学力とは?」先生方も、日々研鑽しながら頑張っています。

1月25日 がんばる先生支援事業研究発表

画像1 画像1
画像2 画像2
本校の研究テーマ「アクティブ・ラーニングを活用した授業の創造と学力向上の研究」から、2年社会科の増田先生の研究授業を行いました。
タブレット端末を活用した班学習に取り組み、生き生きと学習する生徒たちが見られます。
生徒たちの思考をまとめていくために、小さいホワイトボートを活用しています。
ICT機器とアナログの長所を生かし、生徒たちの主体的な学びにつながっています。

1月25日 学年末テスト2日目 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、理科・数学・音楽の3教科のテストを行いました。
ひたむきに問題に取り組んでいる生徒たちの様子は、とても真剣です。
一日一日の積み重ねによって、成果が発揮されることを実感できていることでしょう。
明日も頑張ろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 5限 別れの集い サタスタ 朝文研修了式
3/12 45分×6 一般選抜入学試験(3年1限大掃除)
3/13 45分×4限 卒業式予行
3/14 第44期生卒業式
3/15 45分×4限 全校集会 学年末懇談会 新体操服申込14〜16時

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H29 学校評価

H28 学校評価