東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

今日の給食

8日の献立は、
パン・牛乳・豆腐のミートグラタン・スープ煮・はっさくです。

エネルギー612kcal たんぱく質28.4g 脂質18.5g
画像1 画像1

見守り隊お礼の会

3月7日(水)

今朝は『見守り隊の方々へのお礼の会』を行いました。

児童代表から皆さんにお礼の言葉を言いました。

見守り隊の方々からも1年通しての一言をいただきました。

その後、児童と見守り隊の方の全員でじゃんけん大会が行われました。

チャンピオンベルトがかかっているので、特に低学年は燃えていました。

1年間、児童の登下校を見守っていただきありがとうございました。

これからも見守り隊の方を見かけたら、進んであいさつしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7日の献立は、
米飯・牛乳・肉じゃが・白菜の甘酢漬け・とら豆の煮物です。

エネルギー616kcal たんぱく質23.3g 脂質15.4g
画像1 画像1

今日の給食

6日の献立は、
米飯・牛乳・鰯のフライ・みそ汁・焼きのりです。

エネルギー711kcal たんぱく質25.4g 脂質21.9g
画像1 画像1

読み聞かせ最終 2年(校長室から vol.51)

画像1 画像1
平成29年度も残り少なくなってきました。

毎週火曜日のボランティアさんによる『読み聞かせ』も各学年で最終となりました。
2年生では多目的室で防災をテーマにした紙芝居をしてくださいました。
子ども達は静かに聞き入っていました。

「読書」は「こころの栄養」とよく言われます。この1年間、継続してくださったおかげで、子ども達のこころにたっぷりの栄養が蓄えられ、さらに本の楽しさを伝えていただいと思います。

この1年間、ほんとうにありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 SC(最終)
3/13 ステップアップ
3/14 のびのびタイム(最終)
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備

学校だより

諸文書