3年 車いす体験

 11月30日 車いす体験講習会がありました。長居障がい者スポーツセンターの方にお越しいただき、車いすの使い方や介助の方法を詳しく教わりました。車いすによる狭い場所や段差の通行の難しさを知りました。また、介助をするときは、乗っている人が安心できるように「前輪を上げます」「段差を降ります」などの声かけをして相手の気持ちを考えることの大切さを学びました。今回の体験を通して、相手の立場に立って行動することの大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/10 PTA体験教室・図書室開放
3/14 ゆとりの日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール