手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5年2組 和の文化について説明会を開く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明会を開くために,グループごとにテーマを決めて「和の文化」について調べています。

4年1組 道徳 「つくればいいでしょ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の短所と長所では,どちらの方が見つけやすいでしょうか?この話の主人公は,自分の長所がなかなか見つけられません。ところが,あることをきっかけに長所かも知れないものが見つかります。

5年生 社会科見学 「読売新聞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の学習で読売新聞に行きました。見学しているときも、説明を聞いているときもとても素晴らしい態度でした。説明をする方も楽しそうでした。

6年1組 家庭科 「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組も同じく「肉じゃが」です。ニンジンやジャガイモの切り方が班によっていろいろで面白かったです。

6年1組 家庭科 「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉じゃがを作りました。いろいろな材料を使って作る料理ですが、さすがは6年生、手際よく作っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA等の行事
3/16 SCなし
学校行事
3/12 のびのび3・4年
3/14 のびのび5・6年
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
1〜4,6年 13:30下校
クラブ活動なし