熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

運動会9〜教職員も頑張りました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年もひそかに練習を重ね、小中学校の先生みんなでダンスを披露しました。こどもたちの笑顔、大きな声援。観客席からたくさんの拍手をいただき、がんばってよかったです。先生たちの一体感は伝わりましたでしょうか。

運動会8 59〜魅せる〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生の団体演技「59〜魅せる〜」。組体操を美しく創りあげる苦労がありました。59人の心とお互いの絆を信じて、がんばりました。指先、つま先まで研ぎ澄まされた演技。みなさんの心をつかむ、感動的な、とても見応えのある演技でした。

運動会7〜Dream magic

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生の団体演技です。素敵な笑顔でいっぱいのダンスです。心を一つに毎日練習がんばってきました。元気な子どもたちの歌声、はつらつとしたダンスの格好よさ。観客の皆さんも、癒されるダンスに自然と笑顔になり、会場すべてが温かな気持ちになりました。

運動会6〜「バラエティ豊かな」競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「野を越え山越え」「借り人競争」。さまざまな競技がおこなわれ、運動会の楽しみがひろがりました。ネットや麻袋、ハードルに足がもつれ、一瞬で逆転します。どうすれば上手くいくか、一生懸命に考えながら競技しました。借り人はすぐに見つかりましたか。借りるほうも、借りられるほうもドキドキでしたね。

運動会5〜「走る」競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全力で走る姿は美しいです。50m走、一周走、紅白リレー---各学年の選手たちが次々と駆け抜けます。特に中学生は身体が大きくなり、迫力、躍動感も増します。また、リレーのバトンパスは緊張の一瞬ですね。速く走れた人はみんなのヒーローです。速くなくても、全力の姿は、みんなの絆を深めてゆきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動