熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

運動会4〜団体競技

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7〜9年生の「フリスビー投げ」は、円盤が思いもよらぬ場所へ飛びました。盛り上がりましたね。そして3・4年生団体競技「め組の台風」。猛ダッシュ、そしてコーンを素早く回ります。どのチームも、回るときは棒の内側と外側の速度をうまく調節できていましたね。チームワークが光ります。競技する者、観る者、どちらにとっても運動会らしさを感じる競技でした。

運動会3〜ダンシング玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2年生団体競技「ダンシング玉入れ」です。かわいいダンスが本当に会場を和ませます。小さな手で、拾っては投げ、拾っては投げ、1つでもたくさん入れようと頑張りました。勝ったかな。負けたかな。さいごまでドキドキが続きました。

運動会2〜応援合戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 赤組・白組それぞれの応援団が、声のかぎりに応援の演技を繰りひろげました。風にたなびく大きな応援旗。児童生徒みんなで作るウェーブ。みんなの思いがひとつになる瞬間です。

運動会1〜開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(日)、午前9時、学園旗を先頭に第4回むくのき学園運動会の入場行進が始まりました。堂々と胸を張り、しっかりと腕を振り上げ、9年生から順に1年生まで行進は続きます。開会式では、小中の児童生徒代表が、立派に選手宣誓を行いました。小中一貫校としての一体感に満ちた運動会が始まりました。

運動会は予定通り実施します

 天候が心配されました本日のむくのき学園運動会は、予定通りに実施します。気温・湿度ともに高くなる可能性がありますので、熱中症には十分にお気をつけください。
 たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動