手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6年生 思斉支援学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉入れをしたり、踊ったり、歌ったりとても楽しい時間を過ごしました。

6年生 思斉支援学校との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の終わりに転校していった西分さんが来てくれて、懐かしい同級生と交流しました。玉置さんがあいさつをしました。

4年2組 道徳 「三つのつつみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他人に親切にしたいという気持ちは誰もがもっているということに気づかせつつ、親切にするためには、相手が何を本当に必要としているかを知らなければならないということに気づかせる学習です。

1年生 生活科 「たこあげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
この前からつくっていた「たこ」を淀川河川敷にあげにいきました。とても広いので高く上がっている子もいました。

2年2組 算数科

画像1 画像1 画像2 画像2
こちらは、2組での学習の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
PTA等の行事
3/16 SCなし
3/18 長柄公園清掃(実行委員会学級・文化)
学校行事
3/14 のびのび5・6年
3/15 卒業式予行
3/16 卒業式前日準備
1〜4,6年 13:30下校
クラブ活動なし
3/19 第63回卒業式