順調です!

画像1 画像1
 過日お伝えしました給食室前の廊下の屋根とそれを支えている柱のペンキの塗り替え工事ですが、天候にも恵まれて順調に進んでいます。

 営繕班の管理作業員さんに丁寧に作業を進めていただき間もなく完了予定です。

 もうしばらく通行にご不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします!

明日に備えて・・・ 『児童集会(全学年)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校集会で『春日出キッズ』『校歌』の練習をしました。

 明日、新国立劇場合唱団とともに全員合唱を行います。昨日の歌声交流会に続いて、きれいな歌声が今日も講堂いっぱいに響きます。

 明日の本番が楽しみですね!

心地よい歌声が響きました! 『歌声交流会(全学年)』

画像1 画像1 画像2 画像2
 全学年で、音楽の学習で学んでいることを見合い、聴き合いしようと歌声交流会を実施しました。

 どの学年も本当に素敵でした!
 1・2年生は『元気いっぱい!笑顔いっぱい!』、3・4年生は『響き渡る歌声』、5・6年生は『美しいハーモニー』が心に残りました。

 各学年の良さを学び合うことができました。今後の音楽の学習に活かしていきます!

 今から三学期の『春音』が楽しみです!

掲示板を取り付けました! 『校長室』

画像1 画像1 画像2 画像2
 校長室用に掲示板を事務職員さんに購入してもらい、管理作業員さんに取り付けてもらいました。

 今回は土曜授業で5、6年生が学習した『エコな家はA・Bどちら?』を掲示しました。
 この間の環境事業協会の方にうかがいますと、なんと違いが28か所もあるそうです!
 
 じっくり探してくださいね。

きれいにしています!

画像1 画像1
 給食室前の廊下の屋根とそれを支えている柱のペンキを塗り替えています。風雨にさらされてさびついて塗装もはがれています。

 通行に不便をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前一斉清掃             卒業式前日準備
3/19 第55回卒業式
給食献立
3/14 鶏肉のしょうゆバター焼き  みそ汁  きんぴらごぼう  米飯  牛乳
3/15 豚肉と野菜のカレー煮  ほうれん草のソテー  あげポテトもち  パン  パン添加物  牛乳
3/16 豚肉の梅風味焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  米飯  牛乳
3/20 さけのクリームスパゲッティ  キャベツとコーンのサラダ  パン  パン添加物  牛乳