読書!読書!読書をしよう!『読書タイム(全学年)』

画像1 画像1
二学期最初の読書タイムです。
とにかく本を読みましょう!全ての学習の基本です!テレビやゲームの時間を少しでも読書にまわしましょう!
まさに『読書の秋』を、ご家庭でもお過ごしください。

絵日記登場!『夏休みの思い出』

画像1 画像1
校内を巡視していると、夏休みの宿題が目に飛び込んできました!
そこには夏休みの思い出が・・・。色鮮やかな絵と力強く書かれた文字が夏休みの楽しかった出来事を伝えています。

たくましくなってきました!『掃除の時間(1年生)』

まだまだ残暑厳しいです。
そんな中でも、通常の学校生活が始まっています。掃除ができているか様子をうかがうと、なんと1年生もこんなに頑張っているのを発見しました。防火バケツを協力して運んだり、最後まで自分の仕事として水を入れ替えてくれたり…。
夏休みを終えての1年生の成長が本当にうれしいです!




画像1 画像1 画像2 画像2

夏休みを終えて…『各学年学級指導』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂での始業式を終えて、教室での学習です。
聞く姿勢が気になったので、それぞれの学級を回りました。夏休みの宿題が机の上に置かれて、提出待ちです。久しぶりの友達とお話をしている子どもたちもいましたね。もちろん、宿題を点検している子どもたちもいました。

二学期始業式『全学年』

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの元気な笑顔と声が学校に戻ってきました。まだまだ残暑の厳しい中でのスタートとなりました。校長先生の話も生活指導の先生の話もきちんとした聞く姿勢が保たれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式前一斉清掃             卒業式前日準備
3/19 第55回卒業式
給食献立
3/14 鶏肉のしょうゆバター焼き  みそ汁  きんぴらごぼう  米飯  牛乳
3/15 豚肉と野菜のカレー煮  ほうれん草のソテー  あげポテトもち  パン  パン添加物  牛乳
3/16 豚肉の梅風味焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  米飯  牛乳
3/20 さけのクリームスパゲッティ  キャベツとコーンのサラダ  パン  パン添加物  牛乳