TOP

1・2年生【プール開き】6月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生のプール開きがありました。
1年生にとっては、初めてのプールです。入る前からとても楽しみにしていました。
2年生は、1年生のお手本として、てきぱきと動き頑張ることができました。
楽しい音楽に合わせて体操をしたり、水あびをしたり、子どもたちは大はしゃぎでした。来週のプールも楽しみです。

4年生 『消防署へ社会見学に行きました!』   6月21日

画像1 画像1 画像2 画像2
 浪速消防署へ社会見学に行きました。署内を見学させていただき、さまざまな部署でたくさんの方が、私たちの安全なくらしを守るために一生懸命に働いておられました。
 子ども達が一番驚いていたことは、消火活動を行うときに装備する酸素ボンベの重さです。「こんな重いのを背負って走れない〜」という声が聞こえてきました。
 子ども達の質問にも丁寧に答えていただき、大変勉強になりました。

全学年 【なんもとまつり】 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月18日(日)、日曜参観でなんもとまつりを行いました。
各クラスでお店を出し、そのお店をたてわり班でまわります。
子どもたちはそれぞれのお店で、はんこを押す・説明をするなど一人一人責任を持って役割をこなしていました。
お店の担当の子ども以外は、たてわり班に分かれてお店をまわります。5・6年生が下級生の意見を聞いたり、優しくしたりしている姿が印象的でした。
とても楽しい日曜日になりました。

全学年 【交流給食】 6月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月14日に今年度初めての交流給食がありました。
今回は1・6年生、2・5年生、3・4年生の組み合わせで行いました。
献立は「ごはん、牛乳、豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため」で、おかわりも大盛況。あっという間に食缶が空っぽになりました。
食後は給食委員会のみなさんが考えたゲームで楽しいひと時をすごしました。

3年生 【大阪探検】 6月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
良いお天気の中、あべのハルカス展望台へ。
すべての建物が自分たちの足元に見える中、大阪市の様子を
見学しました。
遠くに見える山や海、多くのビル群に声をあげていました。
なんばパークスやローレルタワーのマンションも見え、
学校の位置もわかりました。
そのあと、環状線を一周。大阪市の町の様子を
今度は車窓から見学しました。
今日の見学をもとにして、これから社会科で大阪市の様子について
学習していきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式予行 卒業式準備
3/19 卒業式

校長戦略予算

学校評価

学校だより

学校協議会

保健室より