帽子をかぶり お茶をこまめに飲んで 熱中症を予防しましょう
TOP

修学旅行 その3 姫路セントラルパーク

画像1 画像1
サファリの見学を終え、昼からはパーク内の遊園地で活動しています。活動班での昼食はは、ミールクーポンを使い、自分で好きなものを選んで食べていました。店から選び、何を食べようかと、悩みながらメニューを選んでいました。

修学旅行 その2 姫路セントラルパーク内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路セントラルパーク開園1番のりで、サファリ見学スタートです。
はじめは、バス見学(ドライブサファリ)、その後歩いて見学(ウォーキングサファリ)していきます。活動班ごとに分かれての見学です。

修学旅行 その1 姫路セントラルパーク

画像1 画像1
午前9時45分
神路小学校6年生をのせたバスは、予定よりも少し早く姫路セントラルパークに到着しました。全員元気です。開園が10時からなので、少し休憩です。
現地は、曇り空で、少し肌寒いようです。

修学旅行 さあ!出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が、姫路・淡路方面にでかけました。いつもより早い登校でしたが、時間通りに集合して出発式を行いました。校長先生から「よい思い出となる修学旅行にしましょう」と激励の言葉があり、みんな元気でバスに乗り込みました。

秋のデザート 「スイートポテト」が出ました

 10月19日の給食は、ライ麦パン、豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、牛乳です。スイートポテトは、給食では、さつまいもが煮くずれるまで柔らかく煮た後、砂糖、バター、牛乳、クリームを入れて煮ます。そして、各クラスごとにミニバットに入れて、スチームオーブンで焼きました。子ども達に、おいしいと好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 1年読み聞かせ
3/15 卒業式予行 6年清掃活動
3/16 卒業式準備
3/19 第131回卒業式
3/20 5年講堂の片づけ ゴミ0の日

「全国学力・学習状況調査」について

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について

図書館だより

学校協議会について

非常災害時の措置