【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

芸術鑑賞会〜能・狂言の世界〜

画像1 画像1
画像2 画像2
10月24日
5年生が、北区民ホールの芸術鑑賞会に行きました。
北区の「文化芸術体験事業」として、8つの小学校の5年生が合同で能と狂言を鑑賞しました。

演目は狂言が「柿山伏」能が「羽衣」。
「舞台の後ろに絵もあって、舞台は曲がって前に出ていたよ」
「女の人の役も男の人がやっていました」
「ちょっとむずかしかった」
と報告してくれました。

子ども向けに説明の時間もあったそうで、少し伝統芸能の世界にふれることができたようです。

24日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月24日
「お好み焼き、豚汁、きゅうりの梅風味、ごはん、トンカツソース、牛乳」
大阪の食文化を体表する食べ物としてお好み焼きが給食にも登場します。給食のお好み焼きは、四角い鉄板で焼き、切るため四角形です。見た目はお好み焼きらしくありませんが、味はお好み焼きです。別添えのソースをかけて食べます。

23日給食

画像1 画像1
10月23日
「ピリ辛丼、中華スープ、黄桃(缶)、牛乳」
ピリ辛丼は、豚肉を主材にしてトウバンジャンで辛みをつけています。ちょっとピリとします。

6年生のマーチング練習

画像1 画像1
画像2 画像2
10月23日
 昨日までの天気と打って変わって気持ちのいい空になりました。土曜参観では発表できませんでしたが25日(水)のマーチング発表会に向けて一生懸命練習しています。

本日(10月23日)は通常通りの授業があります

画像1 画像1
10月23日
 台風の警報は解除されています。
 本日は通常通りの授業があります。
 気をつけて登校してください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行 堀川文庫 くすくす1・4年
3/16 卒業式準備
3/19 卒業式
卒業式
3/21 春分の日

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価