敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

2年生で歯磨き指導がありました。2/1.3(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、歯科衛生士の方が来て2年生のみんなに歯の磨き方を教えてくださいました。
ピンク色に歯垢染色をして、磨き残しをがないか調べました。それから歯磨きのしかたを習い、もう一度歯垢染色をして、きれいにみがくことができたか確認しました。

せっかく毎日歯磨きをしても、磨き残しがあれば虫歯になってしまうこともあるので、一つ一つの歯を意識して磨いていきましょう。

3年生がスーパーの見学に行きました。2/9(金)

画像1 画像1
社会科の学習で、3年生がスーパーライフ御崎店に行きました。

ライフのバックグラウンドや売り場を見せてもらったり、お店の方にインタビューさせていただいたりしました。

お忙しい中、子どもたちの学習にご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。

薬の正しい使い方講座がありました。2/8(木)6年生

画像1 画像1
薬は私たちの生活に欠かせないものですが、正しく使わないと効果がなかったり、逆に体調が悪くなったりします。

薬を効果的に飲むためには、どのようなことに気をつければいいか、など学習しました。

セレッソ大阪スクールコーチ派遣。2/8(木)6年

画像1 画像1
今日、セレッソ大阪のスクールコーチ派遣があり、6年生が授業を受けました。

2時間目は、二人組でサッカーボールに慣れるためのいろいろな運動をしました。
3時間目は実際に試合をしました。

セレッソ大阪のスクールコーチのみなさんのおかげで、とても楽しい雰囲気の中、サッカーに親しむことができました。

今日は、子どもたちのためにわざわざきてくださってありがとうございました。

厳しい寒さが続いています。2/7(水)

画像1 画像1
厳しい寒さが続いています。
敷津浦小学校にはカメを飼っている池があり、いつも委員会の子どもたちが世話をしてくれています。
最近は寒さで池に氷が張っています。
インフルエンザも流行っていますので、みなさん、体調をくずさないように気をつけてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 C-NET派遣
PTA白衣修理
3/16 卒業式前日準備(5年生のみ15:30頃下校。1〜4年生・6年生は5時間目までで下校)
PTAクリーンアップ
3/19 卒業式(1〜4年生はお休み)
3/20 情報モラル学習5年
3/21 春分の日