学校に泊まろう VOL3

 夕食はカレーライスです。今年は、6年生の男女が役割分担をして作りました。汗だくになりながら作ったカレーライスは、とても美味しく、何人もおかわりをしていました。あやしいお天気でしたが、校庭で無事に食べることができました。この後は、いよいよ、肝試しを含む夜の活動のスタートです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校に泊まろう VOL2

画像1 画像1
 今年の防災学習は「クロスロード」をしました。防災に関する2択の質問に答え、自分の考えを伝え合う活動です。実際に災害が起きたときに「自分はどのように考え行動をするのか」ということに向き合う良い機会になりました。

夏休みプール開放

 7月31日まで プール開放をしています。
    5・6年生・・・ 9:00〜9:50
    3・4年生・・・10:00〜10:50
    1・2年生・・・11:00〜11:50
 みんな元気に水しぶきをあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 正門前の信号機改良工事について

 この度、大阪府警察本部より信号機改良工事のお知らせがありました。工事の概要などは次の通りです。

・工事の概要
 信号機・柱の取り替え工事
・場所
 墨江小学校正門前
・工事期間
 平成29年8月 2日(水)〜 4日(金)
 天候不順で実施できなかった場合は、
 平成29年8月15日(水)〜17日(金) 実働延べ3日程度
・請負業者
 有限会社 デカデン
・発注者
 大阪府警察本部

 
 工事期間中は車両の通行規制を行いガードマンが常駐しますが、いきいき教室や担任の先生とのお勉強会への行き帰り、出かけるときに通行する場合は十分に気を付けるように、子どもたちへ声をかけてください。よろしくお願いします。

林間学習 帰校式

 7月24日 たくさんの思い出をお土産に5年生が満足した顔で林間学習より帰ってきました。帰校式の様子です。おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール