熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生林間学習(8) 〜朝の集い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前7時から朝の集いが始まりました。みんなで元気にあいさつをした後、ラジオ体操で体をほぐして2日目の活動がスタートしました。

5年生林間学習(7) 〜2日目の朝〜

画像1 画像1
 7月25日(火)、昨夜の雨もあがり、八チ高原では山に霧がかかり、幻想的な風景です。今日も活動がもりだくさんです。

5年生林間学習(6) 〜キャンプファイヤー〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後7時、キャンプファイヤーの始まりです。厳粛な雰囲気の中、火の神様(教頭先生)からの火の話に続いて、4人の火の精たち(児童)に
「知恵・優しさ・勇気・友情」の火が分け与えられました。そして一斉に中央のマキに点火。炎は天高く舞い上がりました。
 炎の周りではスタンツなどが披露され、闇夜に歓声が響き渡りました。仲間との大切な思い出ができました。

5年生林間学習(5) 〜夕食〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お風呂で汗を流したあとは、お楽しみの夕食の時間です。みんな、お腹はぺこぺこです。メニューは クリームシチュー、チキンカツ、ご飯、
デザート
でした。美味しかった〜!

5年生林間学習(4) 〜無事に宿舎に到着〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 登山を楽しんだあと、全員無事に宿舎に到着しました。
開舎式で児童代表が宿舎の方々にご挨拶。部屋に戻った後、万一に備えて避難訓練を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動