熱中症予防(ねっちゅうしょうよぼう)のため、水分(すいぶん)をこまめにとりましょう

5年生林間学習(3) 〜昼食&登山〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスは無事にハチ高原に到着しました。天気は晴れ。各自お弁当をもらい、大自然を眺めながら、班ごとに昼食をいただきました。澄んだ空気の中、木々の緑に囲まれての食事は格別です。
 一息ついたら登山 に出発です。仲間との助け合いや励まし合いながら豊かな自然を楽しみました。

5年生林間学習(2) 〜バス車中のようす〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスは順調に進み、みんな元気です。パーキングエリアでのトイレ休憩を終えて、車内ではバスレクを行いました。クイズ大会で大盛り上がりです。

5年生林間学習(1) 〜ハチ高原へ出発しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月24日(月)午前8時、5年生が「むくのき学園」に集合し、待ちに待った2泊3日の林間学習の始まりです。中庭で出発式を終えて貸し切りバスに乗車。クラス目標に「自然とふれあい みんなの笑顔で盛り上がり 最高の思い出を作ろう」を掲げて一路、目的地のハチ高原めざして出発しました。
 現地では、山登り、キャンプファイヤー、飯ごう炊さん、焼き板磨き、魚つかみなど楽しい活動が待っています。大自然に触れ、集団生活での協力や助け合いを通じて、日頃の学校生活では得られない感動や仲間の大切さを感じてくれることでしょう。

1学期 終業式 <1〜9年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月20日(木)、今日は早朝から気温は急上昇し、非常に暑い朝となりました。体育館では9学年そろっての終業式が行われました。
 校長先生からは、「夏休みになっても夜更かしをせず、これまで通りの、早寝早起き朝ごはん、の規則正しい生活を心がけ、自分の身は自分で守り、安全な生活を心がけてください。そして、夏休みにしかできないことにチャレンジしてください。」というお話がありました。
 また、生徒主事の先生からは、夏休みを安全に過ごすためのお話がありました。夏休みは子どもたちにとっての大きな楽しみです。めいっぱい楽しく有意義な時間を満喫してください。

 いつも 『むくのき学園』 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本日、本学園ホームページへのアクセス総数が、220,000件を超えました。これからも日々、子どもたちの活躍する姿や学園の様子を写真に収め、リアルタイムに情報発信を行ってまいりたいと思います。今年も引き続き、ご愛読いただきますようお願い申しあげます。 

第57回大阪中学校軟式優勝野球大会 <野球部>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月18日(火)、太陽が照りつける暑い日となりました。15日(土)、浪速公園球場にて「第57回大阪中学校軟式優勝野球大会」が行われ、「むくのき学園」中島中学校生徒が出場しました。真夏を感じさせる暑さの中、茨市立南中学校との対戦。1回裏で先制点を取られるも、3回表で繋ぐ野球で2点を返し、流れがきたかと思われましたが、5回表でHR。さらにもう1点取られ、2−3で惜敗し、9年生は引退となりました。
 中島中学校らしい楽しい試合をしようと、元気良く声かけをする9年生のリーダーシップが印象的な試合となりました。
 応援に駆けつけてくださった保護者、OB、生徒の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校行事関係・お知らせ

学園だより

事務管理室より

運営に関する計画

キャッチ活動